Thursday, November 12, 2009

iffy

「不確かな、何とも言えない、問題ありの、あやしい」といったような意味の形容詞です。

接続詞のif「もし」から派生した単語で、ここでは、「不確かなもの」というように、名詞として使われています。

それでは例文です。私がよく読む、The New York TimesのFood&Wineの記事から。

'Not only was he suspicious of the new, but he also turned against old favorites. Chicken thighs and legs were out, and even the breast meat was iffy unless it was coated in a sauce of some kind.'
「彼は新しい(食べ)ものに対してのみ疑念を持っていただけでなく、昔から好きだったものにも敵意を抱いた。鳥のすねや足はだめ、胸肉であっても、なにかソースでもかかっていないと問題ありとでもいったように」

From 'The Silver-Screen Palate' (11/11/2009)

No comments:

Post a Comment